天サロのやり方|天然サロンのコツ・注意点・必要なグッズなど

天サロのやり方日焼けのコツ

天サロとは、自然な日光を利用して日焼けする方法のことです。

人工光を使用する日サロと比較すると、費用がかからず時間に縛られないというメリットがありますが、紫外線量を調整できないというデメリットも存在します。

天サロのやり方や注意点、効果的なスポットや時間、そしてベランダでの天サロの方法まで、天サロに関する全ての情報をお伝えします。

この記事で分かること
  • 天サロのやり方や必要なグッズ
  • 最適な場所や時間帯
  • 天サロを行う際の注意点

自宅の庭やベランダ、海辺やプール、公園、露天風呂、山や川など、様々な場所で実践可能な天サロについて詳しく見ていきましょう。

夏の昼間など紫外線が強い時期や時間帯を選び、まんべんなく日光が当たるよう体の向きを変えながら、日焼けオイルを塗って肌を保護しつつ焼くのがコツ。焼き過ぎないよう注意し、終了後は保湿などのアフターケアを怠らないことが大切です。

目次

天サロの特徴とメリット・日サロとの違い

天サロはお金がかからない

日サロは一回の利用に2000〜3000円かかりますが、天サロは無料で日焼けができます。これが最大のメリット。

天サロの環境を用意するために、数千円程度の初期費用がかかるかもしれませんが、その後はランニングコストゼロです。太陽はみんなのものです。

日サロに通う必要がない

住んでいる地域によっては日サロが近くになかったり、逆に日サロが人気の地域では希望する日時やマシンの予約が取れなかったりします。

自分の都合に合わせて自由に日焼けできることも天サロのメリットです。

天サロは紫外線量をコントロールできない

天サロと日サロの大きな違いは、紫外線をコントロールできるかどうか。

日サロであれば好みの強さのマシンで好みの時間だけ焼くことが出来ますが、天サロだと日差しの強さは太陽任せです。

時期と時間帯によって紫外線の強さが変わることを知っておいて、自分に適したタイミングで調整する必要があります。

天サロは全裸になれない

天サロは屋外で日焼けをするため、最低限の衣類は身に着けなければいけません。最もプライバシーが保護される天サロスポットでも自宅のベランダ・庭・屋上あたりになり、人の視線をゼロにはできません。

ということでパンツの中までしっかり黒くしたい人は日焼けサロンを併用する必要があります。

天サロをする場所・スポット

自宅屋外

自宅のベランダ・庭・屋上などで天サロができるスペースがあれば最適です。

なければ、裸になっても大丈夫な場所に行くしかありません。

自宅屋内

太陽光が入り込む窓際でも焼こうと思えば焼けます。

自宅に大きい窓や日差しが入る吹き抜けがある人は室内で日焼けできます。

ただ、太陽の位置が変わるとすぐに光が入らなくなるので、時間は限定的です。

海・プール

海や屋外プール。

海外ではヌーディストビーチが絶好の天サロスポットとなりますが、残念ながら日本では公共のヌーディストビーチはありません。

個人所有のプライベートビーチを持っているお金持ちがいれば、他人が立ち入らないようにしてヌーディストビーチ化することは可能です。

公園・公共スペース

天サロ強者は公園などで焼く人もいるようです。公園で上裸で寝てて大丈夫かどうかは、周辺の人の意識しだい。特にうるさく言われない地域や場所であれば公園でも可能です。

アメリカとかなら公園で上裸で筋トレとかしてますしね。

むしろ黙って寝てるより、筋トレしてた方が通報はされなさそうな気がします。

露天風呂

日の出ている時間帯に露天風呂に行けば、堂々と全裸で日焼けできます。

ただ、風呂の作りによっては露天であっても屋根がついていたり、日が差し込みにくい形状をしていたりします。

その施設しだいとなってしまいますので、お住いの地域の露天風呂をチェックしてみてください。

アウトドア(山・川)

山や川などのアウトドア環境下でれば服を脱いでいても違和感がありません。

サンオイルとは別に虫除けスプレーを用意してどうぞ。

天サロを行う時間・時期

日サロと違って紫外線量が一定ではない天サロですので、その時の日差しの具合と自分の体とを考慮して時間調整する必要があります。

時間帯だけでなく、その日の天候・地域によっても条件が変わるので、一概に「このくらいの時間が良い」とは断言できません。

最終的には自分の体と相談して決めることとなりますので、判断のヒントとなる情報を記載します。

紫外線が強い時間帯

晴天時UVインデックスの時別累年平均値グラフ

一日のうちで紫外線が強いのは10時〜15時。その中でも11時〜14時ごろが紫外線量のピークです。一般的に太陽が高くなる時間帯です。

肌が日焼けに強い人はこの時間帯に合わせて天サロすればしっかり焼くことができます。

逆に、肌がそれほど強くない人・下地作りが出来ていない状態であれば、午前中の早い時間や15時以降など、紫外線のピークの時間帯を外して焼くという調整が出来ます。

紫外線の強い季節・時期

日最大UVインデックス(解析値)の月別累年平均値グラフ

当然ですが、夏が紫外線が強く冬は弱くなります。5月くらいからしっかり焼けそうですね。6月がそれほど紫外線量が高くならないのは梅雨があるからだと思います。

秋冬は紫外線量が少なくなりますが、それでも全く焼けないことはありません。スキー焼けという言葉があるように、長時間日差しの下にいれば冬でも日焼けできます。裸で外に出られたらの話ですが。

曇りでも焼ける

天気が曇りであっても紫外線は地上に届くので、日焼けできます。曇りでも寒くない時期であれば全然やっていいと思います。

むしろ日焼けに弱めの人、色白の人には曇りの日の方がちょうどいいかもしれませんね。弱火でじっくりというイメージになるので、曇りの日に時間を長めに日焼けするのもアリです。

結局何分焼けばいいのか

正直、時期や地域、時間帯によって紫外線の量も違うし、個人差がありすぎるので何分がベストかは正解がありません。

肌が強い人は時間が許す限りずっとゴロゴロしてればいいので、特に気にする必要はないでしょう。とはいえ、一度に焼き切るより回数を重ねて焼いた方が綺麗になるので、肌が強かったり日差しが弱い場合でも1〜2時間程度で様子を見たほうが良いと思います。

「肌が強くない人+日差しが強い日」であれば20分くらいから様子を見る形で十分です。個人的なおすすめとしては「迷ったら辞める」です。「もう少しいけるだろうか?」と迷うくらいならやめた方が安全。

ポイントとしてはちょっとでもヒリヒリしてきたら辞めるくらい。すぐやめても時間差で炎症がひどくなります。頑張ってから辞めるとあとで後悔します。

焼きすぎたらもはや苦しむしかありませんが、足りなければまた次の日焼けばいいだけなのです。それができるのがお金のかからない天サロのメリットです。

天気・UVアプリで紫外線量をチェック

お天気アプリを入れておけば簡易的に紫外線の強さがわかります。

こだわる人は紫外線情報に特化したアプリをどうぞ。肌の色を選んで日焼けまでの時間の予想がでるので面白いです。

UV予報 - UV 紫外線予報を簡単にチェック

UV予報 – UV 紫外線予報を簡単にチェック

Hodai Azeyanagi無料posted withアプリーチ

天サロで綺麗に日焼けするための注意点

太陽の向き・影を考えて日焼けする

紫外線の強さの他に、天サロで問題になるのが太陽の位置です。日サロであれば360度まんべんなく紫外線を浴びることが出来ますが、太陽は動きます。

太陽の位置・方向を考えて、自分で上手く全身に紫外線を浴びないと、焼け方に差が出てしまいます。太陽の下で寝てたら体の半分だけ焼けてたとか。

あとは、太陽が動くことで最初は無かったはずの影が出来て、体の一部分が焼けてなかったり。こまめに太陽の光に対して体の向きを変えて、全身まんべんなく焼けるようにしたいです。

スマホのタイマーなどを活用して「10分たったら体を動かす」などの工夫をしても良いでしょう。

素焼きはせず必ず日焼けオイルを塗る

日サロでは必ずオイルが用意されています。天サロにおいても日焼け用のオイルを使用しましょう。

オイルの目的は以下。

  • 肌の乾燥を防ぐ
  • 過度な火傷を予防する
  • オイル塗った方がムラになりにくく綺麗に焼ける

オイル無しで素焼きをしてあまりいいことはありませんので、オイルはケチらずに使った方が良いです。

日焼けオイルかSPFが低めの日焼け止めを使います。

SPFが10〜くらいなのが日焼け止めで、SPFが2〜10と低いのが日焼けオイルとして売られていますね。

ニベアとか塗る人もいるっぽいですが、ちょっとよくわかりません。乾燥を防ぐ目的ならあり?

快適に天サロできる環境

天サロで寝転がるためにキャンピングマットを持っておいた方がいいです。無ければ大きいタオルなどでも代用できますが、マットの方が痛くない。

より優雅に日焼けしたい人はキャンピングベッド・サマーベッドみたいなやつをどうぞ。

小物を外す

ほぼ全裸になる日サロの個室と違うので、色々身につけたまま焼いてしまうミスが起こりやすい。

  • サングラス
  • アクセサリー類
  • 腕時計 など

忘れてそのまま焼いて変な焼け跡が出来てからだと手遅れです。

天サロの後は肌のケアをしっかり

日焼けしたあとの肌のケアは、日サロだろうが天サロだろうが必須です。

日焼けと言っても、軽い火傷です。

  • シャワーを浴びて清潔にする
  • 乾燥を防ぐため、炎症を抑えるためにアフターサンオイルを塗る

最低限のケアはしっかりやりましょう。

サングラスをするとメラニンが出る?

人間の体は目からの紫外線によってもメラニンを出す反応を起こします。

  1. サングラスをする
  2. 瞳孔が開く
  3. 目から入る紫外線量が増える
  4. 脳みそ「紫外線入ってきたからメラニンだして黒くするぜ!」

ということなので、日焼けをしたくない人はUVカットつきのサングラスをしなければならないわけです。

この理屈を逆に使えば「色が薄めのUVカットしないサングラス」をすれば、目から入る紫外線を増やして体が黒くなりやすい。かもしれません。

Ray Ban(レイバン)とかは名前の通りRay(光線)をBan(禁止)しちゃうので、100均の安いサングラスでも使ってみてはいかがでしょう。※自己責任でどうぞ

天サロまとめ

日サロに比べて、自然を相手にしているという意識を持てば天サロでも全然綺麗に焼けます。

両方やる人もいますしね。

「ちゃんと動いて全身に紫外線を浴びる」「衛生面など考慮して前後のケアを怠らない」

この辺に気をつけて、安全に天サロに行きましょう。

十分な日焼けが出来なかったり、黒くなるのが間に合わないという人は、塗るだけで一時的に肌が黒くなるセルフタンニングローションもありです。

よかったらシェアしてね!
目次